フォンシがいろいろ考えるかもしれない場所

チャートとか書き残しておく場所

RTA in Japan Summer 2021に参加しました

今回、RTA in Japan Summer 2021に参加させていただきました。
本記事はそのレポートです。こういうの書いてみたかった(小並感)
ちなみに参考になるようなことは一切書いていないと思います。
自分は記録のために走り込んで、本番ではみそにこみさんとリロイングマンさんに話してもらっていただけなので……。

 

 

このRTAを走ったきっかけ


みんながはしっててたのしそうだったから。

 

順を追って話しましょう。
リロイングマンさんが主催するMulti Game Mixup Racing(通称MGMR)というRTAイベントがありまして、その題目に首都高バトル01が採用されたんです。

MGMRのツイッターアカウントはコチラ。

twitter.com

もともと首都高バトル01は走ってみたいと思っていて、今年の終わりごろに手をつけられたらいいなとは思っていました。
そんな中で知り合いが首都高を走り始めるわけです。

やっぱり人が走ってるのを見ると走りたくなるんですね。

というわけで横やりを入れてしまったわけです。


首都高バトルRTAについて

確か最初に手を出したのは阪神編でした。MGMRでは名古屋編が採用されていたのですが、完全に運ゲーでキツいなと思っていたのと、イベントに向けて頑張っているところに突っ込んでいくのはちょっと……という謎の遠慮がありました。(結局イベント前に手を出すんですが)
もともとキッズの頃からやりこんでいたゲームで、RTA自体はすんなり始めることができました。
やってみると意外と詰めるポイントがあって楽しかったです。パッシングの仕方や壁の使い方、どこからコースインしてバトルするかなど……。
第一部の各編については1時間ぐらいあればできるので気軽に楽しんでいました。


Yoshiさんの参戦

MGMRの前か後かは忘れたんですが、speedrun.comに一件の申請がありました。確か名古屋編のキープガレージだったと思います。
ここに来て新規走者!? と思っていたら海外の方で二度ビックリしました。ほかにはDC版の首都高バトルを走られていて、「あの激ムズゲーを走る人が乗り込んできたのか……」と思いました。
彼も含めて首都高バトル01RTAを切磋琢磨していくことになります。

余談

実はAssetto Corsaというゲームに首都高を走れるMODがありまして、そのMODの配布サーバーには3万人強の人がオンラインで接続しています。海外にも首都高という道に魅せられた人間は多数いるようです。


RTA in Japanへの応募

さて、RTA走者たるものいつかは……という舞台になっているRTA in Japan。ここに照準を定めて走っている人も結構いるんじゃないでしょうか。
募集開始時点で出せそうなのはソニックライダーズSSSと首都高バトルぐらいでした。ソニックライダーズSSSはオフでやりたいから首都高かなと思ってました。
でもみんな走ってて自分が代表面して出すのはちょっとなあと思っていたところ、リロイングマンさんから並走のお誘いが。
というかログを見直したら自分とは並走する前提で、Yoshiさんを誘ってましたね。さすがの行動力。
Yoshiさんも快諾していただいてありがたい限りでした。
ちなみにもう一つ、かっとびチューンという作品でも応募していました。


Yukiさんの参戦

そろそろRTA in Japanの当落出るかなあと思っていた最中、一人走者が増えました。
名古屋編と阪神編を更新したと思ったら、すぐに首都高編も更新されました。
Yukiさんという人なのですが、speedrun.comに1stの文字を多数並べるレースゲーマーです。
実は以前、この人のレイジレーサーの記録を拝見させていただいたことがあって、それはもうむちゃくちゃに速かったです。リッジシリーズのRTAに及び腰なのは彼のおかげです。
正直、首都高バトルだからなんとか勝負になっているところは大きいです。とにかく上手い。
ただ、「レースゲーム星人」とか盛り上がっちゃってるのはちょっと申し訳なさも感じていたりします。でも速いんだもん。


当落発表

6月27日。RTA in Japanの当落が発表されました。同時に確認RTAが開始。Oengusにアクセスできなくなるのはもはや風物詩と言っていいのではないでしょうか。
今回はスプレッドシートでも公開されていました。

 

リストの中に首都高バトル01の文字が! YATTA!
思っていたより嬉しかったです。通ったのは首都高編でした。


本番まで

練習の日々が始まりました。同時に、みそにこみさんが解説として入ることに。
まず最初に、みそにこみさんから「通り名」をつけたいとのことでした。
とりあえず自分は「横浜最速の男」、リロイングマンさんはファイナルファンタジーミスティッククエストシアトリズムから「免許無き予言の勇者」、YoshiさんはYouTubeとDiscordのアイコンから「夢見のスーパードラゴン」に決まりました。
みそにこみさんは走者として参加される「カニノケンカ」の結果次第ということに。結局「落ちてくる蟹」になりました。
記録も徐々に詰まっていき、本番前にはYukiさんの旧記録を3人とも上回ることに成功しました。

走りの準備と平行して、ゲームを魅せる準備もしていました。
今回走者側として運営にお願いしたことは2つです。
最初、リロイングマンさんの画面を単走レイアウトで写して欲しいということと、名前に通り名をつけて欲しいということです。
どちらもしっかり対応していただき、ありがとうございました。
リロイングマンさんが仕上げたペイント車両が大きく写ってよかったです。通り名も楽しんでもらえたようでよかった。

一方、解説の準備に関してはほぼノータッチでした。結果的にみそにこみさんの負担が大きくなってしまったように思います。
なんやかんやでリハーサルも無くほとんどぶっつけ本番で臨むことに。
走者としての準備もあるのに解説の方も仕上げていただき、ありがとうございました。


本番


本番を迎える前は、RTA in Japanのサーバーに入り浸りながら過ごしていました。思ったより緊張はしていなかったように思います。いろいろなイベントに出させてもらって経験値になっている気がします。なってたらいいな。
前説が終わって無事出走。後で見返したところYoshiさんともスタートタイミングがズレてなくてすげえ! となりました。

あの問題発言に関しては自分の不徳のいたすところでございます。申し訳ありませんでした。
頭わるわるが褒め言葉になるのはD1だけです。いや、そもそも褒め言葉にならねえよ! 本当にだめです。気をつけましょう。
イベントに限ったことでは無いのですが、配信における自分の発言はちょくちょく振り返っておいた方がいいと思いました。

走りの内容としてはまあまあでした。ちょっとしたミスはあれど致命的なものはありませんでした。よかった。
3人のタイム差が30秒以内に収まるという大接戦で、トップで終えることができました。
わかりにくかったかもしれませんが最後の最後で派手に大逆転していました。ユウウツな天使さんありがとう。
タイムとしてはあまり満足のいかないもので、「世界記録出したる!」みたいな意気込みが空回った感じがありました。ただ、変に微更新とかしなくて本当によかったと思います。
最後のオチは本当に拾えてよかったです。記録が投下されたタイミングがちょうど走っている最中ぐらいだったので、気づかないで終わっていたかもしれません。あそこだけは自分を褒めてやりたい。


RTA in Japanを終えて

今回でRTA in Japanに参加させてもらうのは2回目だったのですが、正直「またやってしまったな……」というのが本音です。
前回のレーシングラグーンでもちょこちょこ失言があって、振り返ってみるときにあまり気分がよくなかった記憶があります。
もし運良く次に参加させていただく機会があったら、今度こそ脇をしっかり締めて走らせていただきたいと思います。

最後に、運営の皆様、ボランティアの皆様、走者・解説者の皆様、見ていただいた視聴者の皆様に魔法の言葉を捧げたいと思います。
本当にありがとうございました!